目次
「Instagram(インスタグラム)の保存数とは?」「Instagram(以下 インスタ)運用にどのように影響するのか?」と疑問を抱いているインスタ運用担当の方もいるでしょう。
そこで今回は、インスタの「保存数」にフォーカスし、具体的にどういう指標なのかをはじめ、その重要性や増やすポイントについて解説します。Instagram(以下 インスタ)運用担当の方は、ぜひ最後までご覧ください。
Instagram(インスタグラム)の保存数とは
インスタにおける「保存」とは、投稿を後から見返すための機能のことです。つまり、保存数は自社の投稿がどれだけ保存されたかを表す指標ということです。保存数が多ければ多いほどその投稿はターゲットユーザーのニーズに応えられている、または人気が高いと判断できます。
ちなみに、保存数(保存率)の目安は3%といわれています。3%を獲得できれば、よい投稿として判断してよいでしょう。
<保存率の計算式>
保存率=保存数÷リーチ
保存数の確認方法
保存数は簡単に確認できます。
まず、投稿の左下にある「インサイトを見る」をタップします。すると、投稿インサイトが表示されるので、その画面にあるリボンマークの下の数字が保存数です。
もし保存数を確認できない場合、プロアカウントへの切り替えができていない可能性があります。必ず、プロアカウントに切り替えてからチェックしましょう。
Instagram(インスタグラム)の保存数が重要な理由
インスタ運用において保存数が重要な理由は、以下の2つです。
ユーザーニーズに応えられているかを確認できるから
保存数は、いわばユーザーニーズに応えられているかどうかを表す指標です。保存数が多ければ「投稿に興味を持ってもらえている」と判断でき、少なければ「ユーザーニーズに応えられていない投稿」と判断できます。このように分析することで、ターゲットユーザーに寄り添った投稿ができるようになるため、保存数を確認することは重要と考えられているのです。
保存数が多いと発見タブに乗りやすくなるから
保存数は、インスタのアルゴリズムに高評価を与える指標でもあります。保存数が多いと、アルゴリズムに「よい投稿」と判断されるため、発見タブに乗りやすくなるのです。
発見タブに表示されれば、閲覧数やエンゲージメントが伸び、ひいてはフォロワー数の増加も期待できます。これらの点からも、保存数は重要といえます。
Instagram(インスタグラム)の保存数を増やす10の方法
インスタの保存数を増やす方法は、以下の7つです。
1.ユーザーニーズを把握する
保存数を増やすには、ターゲットユーザーのニーズを把握する必要があります。「ターゲットユーザーは何に悩んでいるのか?」「ターゲットユーザーはどのような情報を求めているのか」などを考え、その答えをコンテンツに取り入れるようにしましょう。
2.ユーザーニーズに応えたコンテンツを投稿する
ユーザーニーズを把握できたら、その要素を取り入れたコンテンツを積極的に投稿しましょう。このとき競合企業との差別化を意識すると、より多くのユーザーに見てもらいやすくなり、ひいては保存数の増加が期待できます。
3.見返したくなるコンテンツの制作を意識する
保存数を増やすには、「内容に興味を持った」だけでなく「後で見返したい」という感情も重要視することが大切です。そのため、何度も見返したくなるような、ターゲットユーザーにとって有益なコンテンツ制作を意識しましょう。料理系のアカウントなら「時短・節約料理のレシピ」、観光系のアカウントなら「おすすめのデートスポットまとめ」「家族におすすめのスポット◯選!」などのコンテンツがおすすめです。
4.いつか必要になりそうなコンテンツを投稿する
いつか必要になりそうなコンテンツを投稿することも、保存数の増加に効果的です。ターゲットユーザーのニーズに応えたコンテンツとあわせて、ユーザーがいずれ求めるであろう情報をまとめたコンテンツも投稿することで、「ついでに保存しておこう」という心理による保存数の増加を図ることができます。
5.トレンドにマッチしたコンテンツを投稿する
保存数を増やすには、トレンドを押さえることも大切です。トレンドにマッチしたコンテンツはリーチの獲得を狙いやすく、多くのユーザーに投稿を見てもらえれば、自ずと保存数も増やしやすくなります。そのため、トレンドは常に確認しておきましょう。
6.キャプションなどで保存を促す
キャプションに「いつでも見返せるように保存しよう!」「忘れないように保存しよう!」などと、保存を促すメッセージを入れるのもおすすめです。このメッセージを見たユーザーが保存をする可能性は十分にあるため、効果的といえるでしょう。
7.保存数が多いコンテンツを分析する
保存数が多いコンテンツがある場合は、何がよかったのかを分析することも大切です。よかった点を次のコンテンツに反映させることで、同じように保存数の増加が期待できる場合もあります。そのため、各コンテンツの保存数はこまめに確認するようにしましょう。
8.頻繁に投稿してリーチを増やす
前提として、投稿がなければリーチを増やすのは困難です。インスタにはフィードのほかに、ストーリーズやリールなど、さまざまなコンテンツがあるので、それらを活用しながら頻繁に投稿するようにしましょう。そうすることでリーチが増え、保存数も増えやすくなります。
9.保存数が伸びた投稿を分析する
ビジネスアカウントとクリエイターアカウントには、投稿分析ができる「インサイト」が標準装備されています。保存数を増やすには「どのような投稿がユーザーの心を掴んでいるか」を把握する必要があるため、インサイトで過去の投稿のうち保存数が多い投稿はどれかを確認するとよいでしょう。その上で、保存数が多い投稿の傾向を分析すれば、どのような内容・タイミングで投稿するのがベストか見えてくるはずです。
10.適切なハッシュタグをつける
インスタ運用において、ハッシュタグは必要不可欠です。投稿内容に合ったハッシュタグをつけることで、フォロワー以外のユーザーにもリーチしやすくなり、ひいては保存数の増加につながります。
なお、ハッシュタグについては以下の記事で詳しく解説しています。投稿内容に合ったものに限らず、人気だったりトレンドだったりするハッシュタグもつけると、リーチがより広がりやすくなるでしょう。
Instagram(インスタグラム)で人気のハッシュタグを日本と世界に分けてご紹介!業界別に検索されやすい種類も解説
【ファッションブランド向け】Instagram(インスタグラム)ではオリジナルハッシュタグを作り活用すべし!
旅行会社・観光地必見!Instagram(インスタグラム)で使うべきハッシュタグをデータをもとにご紹介
【飲食店向け】Instagram(インスタグラム)の投稿におすすめのハッシュタグをご紹介
Instagram(インスタグラム)の保存数とあわせて確認したい指標
インスタ運用をするなかで確認したい指標は保存数だけではありません。以下の4つもあわせて確認しておくとよいでしょう。
リーチ
「その投稿を見たユーザーの数」のことをリーチといいます。
インスタでは、投稿を見たユーザーが多いほどアカウントの認知度が高まります。そのため、リーチはフォロワーやいいね!の獲得に影響する重要な指標であり、どんどん増やすことが求められます。
なお、リーチについては以下の記事で詳しくご紹介しています。ぜひあわせてご覧ください。
Instagram(インスタグラム)のリーチとは?重要性とリーチを増やすポイントについて
インプレッション
「ユーザーに投稿を見られた回数(投稿が表示された回数)」のことをインプレッションといいます。すなわち、認知度を表す指標です。
インプレッションが増えると、いいね!やコメント、シェアにつながりやすくなり、ひいては自社のアカウントをフォローしていないユーザーにも投稿を見てもらいやすくなります。認知度向上が期待できることから、インプレッションも重要な指標といえます。
なお、インプレッションについては以下の記事で詳しくご紹介しています。ぜひあわせてご覧ください。
Instagram(インスタグラム)のインプレッションとは?重要性と増やす方法をご紹介
エンゲージメント率
「投稿のインプレッション数(投稿が表示された回数)に対してどれくらい反応があったか」を表す指標をエンゲージメント率といいます。
エンゲージメント率が高い投稿とは、すなわち「いいね!やコメントなどのリアクションが多い投稿」のことです。そうした投稿はインスタのアルゴリズム上、タイムラインに表示されやすくなるため、エンゲージメント率を高めることは結果として認知度の向上やフォロワーの増加につながりやすくなります。
なお、エンゲージメント率については以下の記事で詳しくご紹介しています。ぜひあわせてご覧ください。
Instagram(インスタグラム)のエンゲージメント率とは?重要性と高める方法をご紹介
プロフィールへのアクセス
インスタ上で自社のプロフィールが見られた回数のことを、プロフィールへのアクセスといいます。この数が多いほど、自社に興味を持ったユーザーが多いと判断できます。
プロフィールへのアクセスは、自社に興味・関心を持ったユーザーがどれだけいるかを把握できる指標であると同時に、投稿の分析に活かせる指標でもあります。
よりよいインスタ運用のために欠かせない指標なので、こまめにチェックすることが重要です。
なお、プロフィールへのアクセスについては以下の記事で詳しくご紹介しています。ぜひあわせてご覧ください。
Instagram(インスタグラム)の「プロフィールへのアクセス」とは?重要性・増やす方法を伝授
保存数に注目して“求められるコンテンツ”を投稿しよう
Instagram(インスタグラム)の保存数は、ユーザーニーズに応えられているかを判断したり、フォロワー以外のユーザーに自社の投稿を見てもらったりする上で重要な指標です。だからこそこまめに増減を確認し、その原因(要因)や導き出される課題を把握して、これからの運用に活かしていくことが大切です。今回ご紹介した重要性やポイントを踏まえながら、保存数も重視したインスタ運用をしていきましょう。
なお、保存数をはじめとする各種データは、インスタ専門運用システム「Slooooth」で確認するのがおすすめです。Sloooothなら、投稿ごとに主要なインサイト項目を一覧でチェックできるため、自社のインスタ運用の成果を簡単に確認できます。
また、過去のデータを保有し続けるので、たとえば去年のデータと比較しながら分析することも可能です! この機会にぜひご利用ください。